最近私の方の墓参りと葬儀が続いたので、かみさんの方の墓参りに。
車検以来動かしていなかったNinjaで行きます。
かみさんの方の先祖のお墓は台東区にあるので途中でスカイツリーへ写真を撮りに。
スカイツリーは躯体は出来上がっていますね。
写真は橋の上で道幅もあまりなく、コンデジ G12の広角ではこれで限界。
スカイツリーとの写真の後はお墓のある台東区内の曹源寺に行きます。
この曹源寺は通称かっぱ寺と呼ばれており、河童が祭られています。
お寺の敷地内に河童堂なるお堂があり、ここに河童の掛け軸と河童の手と伝えられている骨?が祭られています。
お墓と河童をお参りしてZZRのオイル交換に行くので帰宅。
本日の走行距離:40km(少ね~)
↓ 私は縦の写真は好きではないのだがしょうがない。

↓ 横だとここまでしか撮れません

↓ バイク無しで

↓ 曹源寺の入り口からもスカイツリーが見えます

↓ お寺の門にもかっぱ寺の文字が

↓ 曹源寺の敷地内で

↓ 河童堂です

↓ きゅうりがお供えされています

↓ 河童の掛け軸 ちょっと怖いイメージですがl

↓ 河童の手と言われている骨 意外に小さくて10cmくらいでしょうか 水かきらしきものがあります

↓ 河童堂の階段から

↓ よろしければ押してやって下さい!
にほんブログ村
私の家のお墓も台東区です
二代前は浅草雷門出身
奇遇ですなあ・・・
私もスカイツリーを月に一度は見に行きますよ
浅草でバイクランチなんか出来たら楽しそうですね